蔦重展 コラボグッズ (東京国立博物館)

東京国立博物館にて、大河ドラマ 「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」と連携した『蔦屋重三郎展』が開催中。
今回制作したコラボグッズをご紹介します。

まずはてぬぐい。喜多川歌麿と東洲斎写楽の浮世絵イラストがデザインされています。ポイントで口上を述べる蔦重のイラストも。

豆皿

喜多川歌麿『ポッピンを吹く娘』浮世絵イラストクッション。

サコッシュ。表に『姿見七人化粧』、裏に『ポッピンを吹く娘』がデザインされています。

トートバッグ

ハンカチは江戸紫と吉原遊郭の桜を思われるピンクの二種類。

Teeはフロントにワンポイント、バックに大きく浮世絵イラストがプリントされています。

ボールペンはオレンジ、ピンク、ブルーの3色展開です。

サーモボトルも!

ステッカーは3種類。スマホに入るサイズ感です。

タオルもあります!

そして展覧会公式サイトでは、今回のコラボのことや本展の魅力についてお話したプチインタビューが公開となりました。こちらもあわせてぜひチェックしてみてください。(グッズのページから見れます)
https://tsutaju2025.jp/goods#trg2

特別展
「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」

Special Exhibition Tsutaya Jūzaburō: Creative Visionary of Edo
展覧会公式HP

  • 会場

    東京国立博物館 平成館
    Tokyo National Museum

  • 会期

    2025年4月22日(火)~ 6月15日(日)
    *会期中、一部作品の展示替えを行います。

  • 休館日

    月曜日、5/7(水)
    *ただし、4月28日(月)、5月5日(月・祝)は開館

  • 開館時間

    午前9時30分 ~ 午後5時
    *毎週金・土曜日、5月4日(日・祝)、5日(月・祝)は午後8時まで開館
    *入館は閉館の30分前まで

  • 主催

    東京国立博物館、NHK、NHKプロモーション

Next
Next

ジェーン・スー×高橋芳朗 書籍イラスト